これはひどい。
日経ウーマンオンライン【仕事が早くなるエクセル術】
美文書作りには「方眼紙」シートを使う
マス目の画面なら複雑なレイアウトも自由自在
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130523/153361/?rt=nocnt
日経ウーマンが美文書「Excel方眼紙」特集、古傷を刺激された皆さんの叫び声が響きわたる
http://matome.naver.jp/odai/2136948486965928001
釣り針でかすぎてもうどこから突っ込んでいいかわからない香ばしさで案の定タイムラインでも順調に燃えているようだけど、こういう記事がいらぬ誤解を招いて世の中に邪悪なエクセル方眼紙が蔓延し取り回しに担当者が苦労し鬱で寝込んで早めに大往生という事態に陥ることを考えると放置してもいられないので。
こうした文書を作成するときに困るのが、体裁の違う表の組み合わせ。1つ目の表に合わせてセル幅を調整すると、2つ目の表を思い通りの体裁にするのが難しくなります。エクセルでは列の幅を行ごとに変えられないので、セル幅の異なる入力欄を上下に並べて配置できないためです。
表の体裁を合わせるのが難しいのであれば合わせやすいレイアウトに自分で工夫すればいいだけであって、方眼紙状のセルにしてセル結合とかする話じゃない。ましてや数値セルを結合したことによる集計の手間が煩雑になる点をなんら考慮していないのはどういうことなのだろう。「シートを方眼紙状にすれば入り組んだ表もバッチリ(二重丸)」とかじゃねえよ。
そして、複数のマス目を選んで「結合」すれば、思い通りの入力欄が出来上がります(図5)。それを並べていけば、どんな複雑な表でも自在に作れるようになります。
エクセルを集計ツールでなくお絵かき帳かなにかと勘違いしているとしか思えない。複雑な表を自在に作れるかもしれないけどその複雑な表を管理する人のこと考えてないだろ。しかもこの例の「売上高」結合セルのように、たんに見栄えだけよくするためのセル結合を根拠なく推奨していてもはや非常識のレベルを超えている。
そこで使いたいのが「セルの結合」ボタンです(図6左)。文字の位置揃えはそのままに、単純に結合するだけになります。このほか、選択したセルの「行」だけを結合する「横方向に結合」も覚えておくとよいでしょう(図6右)。これらのボタンは、初期設定ではツールバーに表示されないので追加しておくと便利です(図7、図8)。
便利じゃねえだろ推奨すんなよ。むやみに結合されたセルがいたずらに拡散して編集しにくくなるだけ。これ以上生産性を(略)
図10 結合したセルは、右下隅をドラッグしてコピーできる。その際、日付や時刻を入力しておけば連続したデータが入力される。
結合セルに日付や時刻が数値が入っていることで縦横集計がより煩雑になる体験を完全に無視したひどい記述。推奨しないでいただきたい。
しかもサンプルで使ってる例が主にExcel2003とか、執筆時点が2012年7月だとしてもネタでやってるとしか。検証環境をクリーンインストールしてExcel2010か2013をインストールしてくれることを切に願う。
リード文に「無敵のワザ」とか「作りやすく」とかあるけど、はっきり言って生産性は激下がりで無駄な時間が増えるだけ。ホワイトカラーの生産性ガーとか言われているご時世に余計に生産性下げてどうすんだおい。
もうExcelの学習時段階で
「結合セルはなるべく使わない(または集計セルの結合禁止)」「方眼紙セルは全面禁止」
「意味の無いカラーリングは小学生まで」
「レイアウトを合わせるのは表計算ソフトではなく文書作成ソフトで行う」
ぐらいの指針は出しておかないと取り回しの悪いワークシートがさらに蔓延するだけだと思うのですよ。
エクセルに限らず、時短テクニックもひどいものです。ストッキングを濡らして冷凍庫に入れるなんて、いつの時代の都市伝説?それで繊維の強度が増すなら、工場の生産ラインに組み込まれてると思うけど。それはさておき、テクニックとは言えないテクニックが満載。久しぶりに購入したけど、日経womanが別の雑誌になっちゃったみたい。
投稿情報: あいら | 2013/07/15 15:48