疲れているとついこんな他愛ないことでストレス解消してしまうのは心が貧しいですかそうですか。以下例示。
おせわになります
→おなわになります
××の○○です
→××の○○でし
凸凹の件ですが、
→凸凹のイキですが、
お願いします
→あ願いほす
微妙に2ちゃんねる用語になっているな。だがいまのところ特に問題は表面化していない。冷ややかに読み流されているに一票。
疲れているとついこんな他愛ないことでストレス解消してしまうのは心が貧しいですかそうですか。以下例示。
おせわになります
→おなわになります
××の○○です
→××の○○でし
凸凹の件ですが、
→凸凹のイキですが、
お願いします
→あ願いほす
微妙に2ちゃんねる用語になっているな。だがいまのところ特に問題は表面化していない。冷ややかに読み流されているに一票。
通話とメールに限定。
立ち止まって通話:△(時と場合による)
立ち止まってメール:○
移動の待ち時間に通話:△(時と場合による)
移動の待ち時間にメール:△(時と場合による)
歩きながら通話:×
歩きながらメール:×
食事しながら通話:×
食事しながらメール:××(育ちを疑う)
電車内で座って通話:××(迷惑)
電車内で座ってメール:×(うっとうしい)
電車内で立って通話:××(迷惑)
電車内で立ってメール:×(うっとうしい)
自転車で走りながら通話:×(危ねえんだよ)
自転車で走りながらメール:××(すごく危ねえんだよ)
自転車で走りながらメールしつつ車道を逆走:×××(外に出るな)
自転車で走りながらメールしつつ車道を無灯火で逆走:××××(死にたいのか)
年々閾値が上がっているのを自覚する次第だが仕方ない。特に電車で携帯を使わないようにしてから中毒のように携帯に支配されている人々が気色悪くて仕方ない。横並び座席で携帯メール率7席中6席とかのときとかある。正直気色悪い。携帯の奴隷なみなさんそんな小さな画面で他愛ないやりとりに終始する毎日は味気ないと思うよ本当に。という自分も携帯端末は3つ持ってるけど、移動すると勝手にオフになってくれる機能はないものか。あ、使うときだけ電源オンにすればいいんだな。というほど極端に毛嫌いしているわけでもなく仕事上仕方ないこともあるが、いつでも捕捉可能な自分というあの気色悪い感覚から逃れる時間帯は多いに越したことはないわな。
先日はレジで客待ちしてる店員がもう片手で携帯サイトにアクセスしてた。
もうこの店には行かないよ。
追記:
御堂筋線で歩きメールしてた女性が線路に落ちたそうですな。
もう電車のホームと一般道路の車道は携帯禁止にしようぜ。妨害電波流してさ。
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/web01/web01a.html
全六回の予定。IT初心者や初級エンジニア向けの内容ということなので、これらのみなさまに理解されなければ連載は失敗ということになる。失敗に終わらないようほどほどにほめちぎっていただけると筆者は調子に乗れるのでひとつお願いしたい。ちなみに@ITって参照数ランキングとか出るのだそうな。どきどき。
文章仕事も久々だが、つくづく文というものは「完成」するのではなく「逃げていく」ものだなあとしみじみ。
そういや年末はそういう季節になる予定だったのを完全に忘れていた。
私の環境は回線がDTIでメール/WebホスティングがWebArenaなので条件に合致ストライク。
どおりで木曜あたりから送信がうまくいかなかったわけだ。
DTIとDIONの25番ポートブロックについて
http://www.arena.ne.jp/suite2/news/2006/1212.html
ちなみに25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)というのは同サイトからの引用によると
*1:25番ポートブロックについて
迷惑メール送信対策の一つで、動的なIPアドレスからのメール送信に規制を実施する方式です。
具体的には、プロバイダのA社がこの規制を適用した場合、A社を利用してインターネットに接続しており、かつ、動的なIPアドレスを使用しているお客さまは、A社のメールサーバ以外からはメールを送信できなくなります。この「25番ポートブロック」の対応として、Suite2ではメール送信に通常使用するポート(25番)とは、別のサブミッションポート(587番)を使用したメールの送信が可能となっております。
で、遅滞なく対処。だいぶ遅滞してるけど。
http://www.dti.ne.jp/support/manual/mail/msp/becky2.html
だが送信テストしてみたらBecky!が
530 AUTH First(#5.5.1)
なる謎のメッセージを吐く。試行錯誤の末、パスワードを再生成。成功。対処終了。
下記のJEAG会員プロバイダはぼちぼちこの動きをとりつつあるようなので、SMTP AUTH対応は早めにやっておくと私みたいに往生こかなくてすむようです。これでPOP before SMTPも過去の遺物になるのでしょうな。
参考:JEAG会員 Submission & SMTP AUTH対応状況
http://jeag.jp/link/submission.html
おまけ。パスワード生成をオンラインでできるサイト。便利。
http://www.msdservices.com/apg/index.php
日本語版サービスがスタートしたのでPremiumに加入。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/011.html
http://home.membercenter.office.microsoft.com/Settings/pages/home.aspx
メールはLive Mailで半ば無理矢理感のある画面遷移なれど、Officeを補完するオンラインサービスに位置づけたい意図はなんとなくわかった。Premiumだとビジネスアプリケーションやワークスペースがやけに充実しているのでお試しで使ってみましょうかね。期待外れに終わらなければよいが。会社とか組織を超えたプロジェクトの管理だったらこの程度でもうお釣りが出そうだし。
しかしこれで有料化されても月々1,000円そこらのサービスとなると、今後競合サービスは苦労するでしょうな。ここだけの話だがmixiにおいて特に名を秘すが岩崎さんがジャストシステムオワタと仰っているように、もうクライアントアプリケーション(Officeアプリケーションとか日本語辞書とか)を暴利で売りさばく時代ではなくなっているのでありましょう。
あるお客様にセミナーで話しているのを見たか、その資料を入手したかどちらかでいずれにしろ名前を拝見したといわれどきりとしそしてたいそう恐縮して1/144スケールになりつつ撤収する。←恐縮しすぎ
媒体に名前とか出ると思わぬところで足をすくわれる、もとい認知されているもので、つくづく普段の言動には注意深くありたいと思いつつ明日もいつもどおりにうそつきな私をお許しください。(懺悔)
翻訳書で名前を見ました、といわれるのも少々どきりとするのであった。あんなマイナーな本なのに、見てる人は見てるのだな。
まだ内容は言えないが、来年の前半は〆切地獄確定の模様。来月からばんばります。
とりあえず私みたいなのにも文章仕事が来る程度には景気がよくなっていると喜びたい。
金曜日の話になるが実家に行ってきた。保留になっていたかーさんPCの
・プロバイダ情報の変更とか退会とか
・ウィルスチェッカーのインストールと設定
・ウェブカメラの設定
・Skypeアカウントの設定と通話テスト(⇒画像チャットはまだいまいちの模様)
・各種アップデート
というまあ普通のサポート以外に
・IE7のホームページに俺関連サイト登録(いつでも見られるように)
・かーさんmixi招待&マイミクシィ化(⇒こちら)
・かーさんVox登録&ブログ開設⇒こちら)
というおまけサポートを実施。何の説明もなしにマイミクシィやブロガーにされてしまった母の境遇やいかに。まあ日記を書き込んだりするのは当分先になるとは思うが、今後がやや楽しみだ。こういうのはいろいろ口でレクチャーしたりぬるいパソコン教室でうだうだ習ったりよりは実体験するほうが早いからな。ということで励ましや友達になりましょうメッセージでも送ってあげると少しは喜ばれるかもしれないのでよしなに。(誰に言ってんだ)
しかしブログって生存証明のツールとしてはけっこう役に立っている模様。
追記:
妹がマイミクシィになった模様。こういうつながりかたも面白い。
レノボ、ThinkPad新製品 - R60シリーズに新モデルを追加
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/24/004.html
R60については
モデルは、搭載するメモリ容量、HDD容量、光学ドライブの仕様、Bluetooth機能の有無などにより異なる。構成例として、R60の「945621I」は、メモリの容量が1GB、HDDの容量が100GBで、DVDスーパーマルチ、IEEE802.11a/b/g対応の無線LAN機能を搭載し、価格はオープンプライスだが、Web直販でのダイレクト価格は184,800円となる。
R60eについては
Celeron M 420搭載モデルの構成例として「065723I」は、メモリ容量が512MB、HDDの容量が60GBで、DVDスーパーマルチ、 IEEE802.11a/b/g対応の無線LAN機能を搭載し、価格はオープンプライスだが、Web直販でのダイレクト価格は124,950円だ。
待てこら。なんだこの安さは。私のT43と同等スペックかそれ以上で値段は2/3か。しまいにゃ買うぞ。今のところ我が家は各部屋にほぼ一台あるけど、ここは勢いで検討してみるか。その前にあふれかえる周辺機器やケーブル類をなんとかしる。
へー。
http://www.future.co.jp/company/news/060914.html
社名は「フューチャーアーキテクト」に。システムコンサルティングからアーキテクトの会社ですかそうですか。
ウッドランドといえばABC/ABMパッケージのウッドランドABMだ。懐かしい。まだ売ってるのだろうか。
まだ売ってた。
http://www.biz-manage.jp/pro.html
その他大勢のウッドランド製品がぜんぶフューチャーブランドになるということですね。
最近のコメント